| 
             4月 
            ●第63回河北美術展(4.23〜5.5 藤崎本館) 宮城県教委賞/佐藤光郎 
            ●現代の精鋭作家たち展(4.29〜6.9 安田火災東郷青児美術館) ◇遠藤彰子・◇北久美子・◇小西保文・◇山本文彦 
            ●しまなみ海道彫刻コンクール(一般彫刻の部(4.29〜10.11 広島・伺島洋らんセンター) 優秀賞/◇末政哲夫(石材彫刻の部(5.1〜16 宮窪町石文化運動公園) 大賞/○坂井達省 
            第19回天理ビエンナーレ(4.16〜27 天理教本部特設会場) 道友社賞/○岡野彰夫 
            5月 
            ●さかいでArtグランプリ99(5.2〜16 坂出市民美術館) 佳作賞/○吉本満雄 
            ●日本実在派第35回展 (5.3〜9 銀座アートホール) 招待/○国方房子 
            ●大田原市街かど美術館 (5.8〜16 マルビシギャラリー栃木)◎板倉美智子◎吉田正純 
            ●アートランドオン150×150展 (5.11〜31 ギャラリーアースビジョン) ◎重田恵美子 
            ●第1回薫風展(5.14〜29 東京・新樹画廊) ◇長宗希佳 ◇西村榮悟 
            ●五月の風 翔の会5周年記念展(5.17〜22 銀座井上画廊) ○柴野純子○仲圭子○西川美智子 
            ●杜人会作品展(5.23〜30 東京・銀座ギャラリームサシ) ◇秋保正三 
            ●第1会紅絹展(5.24〜29 兵庫・画廊宮坂) ○武田智束 
            6月 
            ●第16回FUKUIサムホール美術展(6.10〜20 福井カルチャーセンター・クレオホール) 奨励賞/○吉本満雄 
            ●第32回西日本美術展(6.11〜27 石橋美術館 福岡) 優秀賞/重村幹夫、奨励賞/松尾洋二郎、奨励賞/川上英明 
            ●四人展(6.17〜30 東京・ギャラリーしらずみ) ◇市野英樹 
            7月 
            ●昭和会受賞作家展PART-2(7.1〜13 日動画廊) ◎藤原 護、○今井充俊、長江眞弥 
            ●第45回全関西美術展 (7.2〜25 大阪市立美術館) 第1席/筒崎清吾、第3席/○根垣睦子、ホルベイン賞/出口十糸、三越百貨店賞/○北山義明 
            ●第3回MOVE展(7.5〜11 東京銀座アートホール) 伴真紀子 
            ●それぞれのS・A・Z・A 2 イメージの内在律(7.7〜12 ギャラリーサザ)◇立見榮男、◇玉川信一、◎仲村 寛 
            ●JAPANESE ART EXHIBITION IN NEW YORK(7.7〜25 CAST IRON GALLERY) ○浜口美和 
            ●JAPAN・KOREA展 PART1(7.26〜31 新井画廊)○加藤修 PART3(8.9〜14 羅針盤)◎佐藤幸代 
            8月 
            ●第6回風の美術展〜ビエンナーレまくらざき(8.1〜9.15 枕崎市文化資料センター南溟館) 
            佳作賞/日野元彦、賞候補/◎山崎哲一郎、○岡野彰夫、入選/◎松葉口忠雄、◎小川巧、竹田茂 
            ●第12回上野の森美術館 日本の自然を描く展(8.6〜25 上野の森美術館) 佳作賞/阿部好江 
            ●アートのUSHIO展(8.9〜14 新井画廊) ◎佐藤幸代 
            ●99ASAHI A EXHIBITION(8.17〜22 朝日アートギャラリー) ○山下博司 
            9月 
            ●第1回MBC花の美術展(9.7〜12 鹿児島県歴史資料センター黎明館) 入選/野津義輝 
            ●第4回チェントロ・デル・モンド現代美術展(9.11〜19 イタリア・フォリーニョ市) 最優秀賞/○今井充俊 
            ●99公募・日本海美術展(9.11〜10.24 富山県立近代美術館) 入選/○小川 巧、○木原正徳、小林利幸 
            ●第3回新爽会展(9.11〜20 福岡日動画廊) ○小川 巧 
            ●第35回神奈川県美術展(9.21〜10.3 神奈川県民ホール) 特選/○西川美智子 
            10月 
            ●第3回雨引の里と彫刻(10.3〜12.5 茨城県真壁郡大和村) 出品○鈴木典生 
            99KOREA・JAPAN展(10.26〜11.1 松坡美術館 韓国) ◇山崎進、◎佐藤幸代、○岡野彰夫、○加藤修 
            ●第11回しんわ美術展(10.29〜11.7 津山市立文化展示ホール) 入選/市村朱保、株田昌彦、除 晨陽、野津義輝 
            ●金山平三賞記念美術展(10.30〜12.19 兵庫県立近代美術館) ◎藤原 護 
            11月 
            ●那須野が原彫刻シンポジウムin大田原1999(11.1〜15 大田原ふれあいの丘) ◇日原公大 
            ●傑作の予感 パピルス紙に挑む6人(11.1〜13 新宿アートギャラリーアンファン) ◇小西保文 
            ●第11回全国公募春日水彩画展(11.7〜23 春日町文化ホール、12.1〜7 生田神社会館) 佳作賞/○中野健夫、○北山義明 
            ●日仏芸術2000年祭リヨン99(11.14〜19 リヨン市オーデトリアム) リヨン美術館賞/◇恩田静子、○中井由純  
            ●第5回99公募ふるさとの風景展(11.27〜12.23 喜多方市美術館) 佳作/野津義輝 
            ●グループ 感 第4回展(11.30〜12.5 京都府立文化芸術会館) 一道万羅、吉田えり子 
            12月 
            ●第1回12人の小さな暦展(12.3〜22 風童門) ◇神近 昭、◇長宗希佳 
            1月 
            ●「2000年の確かな眼」展(1.10〜22 新樹画廊) ○佐藤幸代 
            ●第7回別府現代絵画展(1.25〜2.13 別府市美術館) 市長賞/○佐田尚穂、入選/○小川巧、○木原正徳、○遠矢秀三、○山川公丈、大渡尚已、川上英明、松尾洋二郎 
            ●第5回息吹の会(1.31〜2.13 ナカシマアート) ○諏訪 敦 
            2月 
            ●第35回昭和会展 (2.2〜14 日動画廊)招待/○鬼澤和義、○原澤和彦、 
            賛助出品/○今井充俊 
            ●若き作家たち展(2.8〜13 埼玉県立近代美術館) 市村朱保、半山修平 
            ●二月の波ー10人の作家たちー(2.12〜29 ギャラリートーニチ) ○木原正徳 
            3月 
            ●第3回全国公募西脇市サムホール大賞展(3.1〜26 西脇市岡之山美術館) 入選/菅沼典子 
            ●第9回青木繁賞記念大賞公募展(3.3〜19 石橋美術館) 大賞/日野之彦、特別賞/○木原正徳、入選/◎瀧本周造、◎山崎哲一郎、○松田俊哉、半山修平 
            ●第4回尾張野の作家展(3.4〜12 美和町文化会館) 平松春夫 
            ●第18回伊豆美術祭絵画公募展(3.10〜23 伊東市観光会館)大賞/○小川巧、佳作賞/○日下部直起 
            ●第二回港耀展(3.14〜26 ギャラリーヨコハマ) ◇尾形圭介、◇北久美子
            |