| 
 堀  義雄 (彫刻・委員)Yoshio Hori
 1917 〜
 埼玉
 1945〜1948 アングレン地区収容所総司令官の命により
 約3ケ月彫刻制作に専念
 1958 第12回二紀展 委員推挙
 1973 第27回二紀展 二紀文部大臣奨励賞受賞
 1983 石川県立美術館に作品収蔵
 1987 特別陳列「土俗の美・堀義雄」石川県立美術館
 「愛と愛と愛」 52×58×59cm 乾漆彫刻の中に、包まれるような赤い色は女、そこに深い海がある。女の一筋の赤い炎、男の一筋の青い炎、それは女と男の愛を語ります。
 素材は乾漆、漆をかためたものです。
 |