| 松井 叔生 (絵画 /委員) Shukusei Matsui
 1934 〜
 神奈川
 1956 在学中から二紀展出品
 1957〜1958 第11回二紀展努力賞受賞
 1960 第14回二紀展同人推挙
 1968 安井賞候補新人展出品
 1975 第29回二紀展委員推挙
 1983 第37回二紀展菊華賞受賞
 1984 第38回二紀展菊華賞受賞
 1987 第41回二紀展文部大臣賞受賞
 1984 二紀会理事就任
 二紀展受賞7回
 (努力賞・佳作賞・同人賞2回・菊華賞2回・文部大臣賞)
 「春華池畔(はなぐもり)」150F
 桜をテーマとしての三作目である、自然と人間の生命の象徴とした季節の歌として、人生の出発点として春を描いた作品である。山桜と枝垂れ桜のある鎌倉の公園を池畔を舞台として、自然草木、池の水面にただよう花ぐもりに、人間の(女=人)の内面にある不安と期待、それぞれの人生を想起して描いたのである。洋犬も又日本美との交感、ロマンへと誘う、道化役でもある。
 
 |