| 
 鎌田 俊夫 (彫刻 /会員)Toshio Kamata
 1944 〜
 秋田
 1975 第29回二紀展 初出品褒賞受賞
 1990 第44回二紀展 同人賞受賞
 1991 第16回秋田県芸術選奨受賞
 1992 46回二紀展 同人賞受賞
 2000 ルーマニア(クライオバ市)国際彫刻フェスティバル、
 「ディプロマ・デ・オノーレ」(名誉賞)受賞
 2000 マルチェル・ググイアヌ財団会員推挙
 2001 秋田県大潟村、招聘入植
 2010 第64回二紀展 会員賞受賞
 2012 ロマノバ美術ギャラリー館長賞受賞(クラスノヤルスク、ロシア)
 「CRONUS(クロノス)」200×60×60cm
 木彫は一木(いちぼく)。
 題名はクロノスすなわち「時」。
 すべてのモノ〜ヒトはクロノスに呑みこまれ消えてゆく。(ゴヤが晩年“人を喰うサトゥルヌス”として描いたように。)
 私も最近クロノスに喰われる前にやるべきことをやろう・・・と思うようになった。久しぶりの男性像である。説明的にならぬように頭部を切り落とした。この時一瞬「時」に打ち勝ったゼウスになったような気がした。
 |